Yusuke Motoyama

外資系コンサルティング会社を経て、経営大学院に勤務。年間300冊読むなかで、絶対にオススメできる本だけを厳選して紹介します。著書『投資としての読書』。 Books&Apps(https://blog.tinect.jp/)にもたまに寄稿しています。Amazonアソシエイトプログラム参加中。 執筆など仕事のご依頼は、問い合わせフォームにてご連絡ください。

ナレッジセット 営業 書評

【要約・書評】『自力で目標達成できる「ヨミ表」マネジメント』亀田 啓一郎

2023/1/23  

この本で解ける疑問は?

マインドセット マインドフルネス 書評

【要約・書評】『発達障害サバイバルガイド』借金玉

2023/1/23  

この本で解ける疑問は?

スキルセット 書評 深く考える 読む

【要約・書評】『ひらめきはスキルである』瀬田 崇仁

2023/1/23  

この本で解ける疑問は?

書評 独断MVP

【図解つき】2020年出版のおすすめビジネス書10選

2020/11/27  

(出典:https://unsplash.com/photos/CjdsgW4cVSU) 今年2020年もたくさんのビジネス書を読みました。 具体的にはこんな感じです。 300冊を立ち読み そのうち2 ...

マインドセット マインドフルネス 書評

【要約・書評】『ハートフルネス』スティーヴン・マーフィ重松

2023/1/23  

この本で解ける疑問は?

スキルセット 書評 話す

【20代必見】ファシリテーションの両腕2冊を外コン出身者が厳選

2020/11/26  

(出典:https://unsplash.com/photos/gMsnXqILjp4)

番外編

【5分でわかる】マリメッコグラフはExcelで作れる

2020/11/25  

いつも書評と抽象的な考察ばかり書いているので、たまには仕事に使えるTips的なこともお伝えできればと思います。 今回は「マリメッコグラフ」がテーマです。

スキルセット ナレッジセット マネジメント 書評 組織人事

【要約・書評】『心理的安全性のつくりかた』石井 遼介

2023/1/23  

この本で解ける疑問は?

ナレッジセット ファイナンス・投資 戦略 書評

【要約・書評】『三位一体の経営』中神 康議

2023/1/23  

この本で解ける疑問は?

ナレッジセット 書評 組織人事

【要約・書評】『「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人」さて、どうする?』上村 紀夫

2023/1/23  

この本で解ける疑問は?

© 2025 BIZPERA(ビズペラ)-ビジネス書評はペライチで