-
-
「スジが良い問い」と「スジが悪い問い」を決めるのは何か?
2020/3/20
(出典:https://unsplash.com/photos/8xAA0f9yQnE)
-
-
「仕方がない属人化」と「イケてない属人化」
2019/12/9
(出典:https://unsplash.com/photos/iwv55-_cbpU) 今回は、コンサルとして幾つか現場を見てきた経験と、ビジネス書で得た知識を使って、「属人化」について思考実験して ...
-
-
それ、本当に「要約」といえますか?
2019/11/25
(出典:https://unsplash.com/photos/VBPzRgd7gfc) 最近「要約」と検索して出てくる記事を読んでいて、率直に抱いた感想。 「"はじめに"と第1章あたりの太字を抜き出 ...
-
-
紙1枚にまとめきれなかった3冊の良書たち
2019/11/23
-
-
【コラム】『天才を殺す凡人』vs『劣化するオッサン社会の処方箋』
2019/9/12
Table of Contents Toggle はじめに『天才を殺す凡人』『劣化するオッサン社会の処方箋』2冊の共通点 はじめに 私が今年読んだ本の中で秀逸だったこの2冊。 今回は『天才を殺す凡人』 ...
-
-
ビジネス書の良し悪しを見抜く「2つの軸」とは?
2019/9/8
(出典:https://unsplash.com/photos/6ywyo2qtaZ8) 先日『ここ最近50冊読んでみて断トツでオススメしたい本3選』という記事で、オススメ本をご紹介しました。 4-8 ...
-
-
【コラム】Amazon5つ星は本当に良書なのか?
2019/7/29
「ビジネス書は書店よりもAmazonで買うことが多い」 こんな方も少なくないのではないでしょうか。 では、Amazonでビジネス書を買うとして、何を判断基準としますか? どんなジャンルか 著者が誰 ...
-
-
【厳選5冊】ビジネスパーソンの「学び方」本(要約つき)
2019/6/9
本記事で紹介する本のペライチたち Table of Contents Toggle なぜ今、「学び方」なのか?機会と脅威自分で学ぶしかない『働く大人のための「学び」の教科書』中原 淳『27歳からのMB ...
-
-
【コラム】ビジネス書の「読んで満足病」に効く処方箋
2019/4/18
(出典:http://nextglobaljungle.com/2008/12/post_373.php) A「最近読んだ本で、何かオススメある?」 B「〇〇がすごくよかったよ」 A「そうなんだ。どん ...
-
-
【月間コスパ大賞】新書・文庫でこのクオリティ!?(2019年2月の部)
2019/3/10
(出典:https://unsplash.com/photos/iGYiBhdNTpE) 値段が1,000円前後、もしくはそれ未満が大半の新書や文庫。ハードカバーなどの本よりはインパクトが薄くて見つけ ...